にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

◇問われているのは人権だ

林芳正外務大臣が王毅外相との電話会談(11月18日)で訪中を打診され検討しているとのことだが、今この時期に訪中することがあってはならないだろう。どんな理由があっても国民や世界から理解されないような気がする。 韓国国防相とシンガポールで会談(…

◇韓国には懲罰的対応が必要だろう

韓国の金昌龍警察庁長官が島根県の竹島に上陸(11月16日)したことについて、松野官房長官が記者会見で非難したとのことだが、抗議や遺憾表明ばかりじゃ何の効き目もない。 そういった観点からも、ワシントンで行われていた日米韓外務次官協議後の共同記…

◇児童手当支給の仕組みは改善すべきだろう

下に掲載した記事を書いたところで、18歳以下の子どもに10万円相当の給付をするため960万円の所得制限を設けたのは、児童手当の支給の仕組みを活用すれば迅速な支給ができるからと知った。 児童手当は世帯主の収入と扶養人数によって支給額が決まる。…

◇納得の評価などできないだろう

今次改定で、指導要録の書式が変わり各教科の評価が3観点になった。「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」の3観点の学習状況をA、B、Cで評価し5段階の評定を出すのだが、観点別評価が4観点から3観点になっても負担…