にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

◇学校経営(4)…学校評価

平成22年度の学校評価(毎年12月に行う教職員の評価)における教育目標・経営方針に対する意見は、以下の通りであった。 - - - - - - - - ▽ 努力の方向を焦点化して、それぞれの項目について2~3の内容に絞って学校評価し、毎年発展が図れると…

◇学校経営(3)…努力の方向

(4) 努力の方向(各種教育計画は、努力の方向を踏まえて作成する。) ※ある学校の環境緑化指導計画は、「地球環境を構成する一員としての自覚をもち…」で始まる内容だった。本校の全教育活動を通しても、そんな自覚をもたせるのは難しいのではないかと環…

◇学校経営(2)…経営の方針

(3) 学校経営の方針 -「みんなの心に輝く学校をめざして」 みんなとは、生徒であり、保護者であり、地域の方々であり、そして教職員である。西中を語る時、誰もが嬉々として目を輝かせ満ち足りた気持ちになる。そんな学校を目指したい。 本校生徒は、明…

◇学校経営(1)…校訓・目標

以下は、足利市立西中学校の平成22年度の経営方針である。 (1)校訓 -「強く 正しく 美しく」 校訓は学校の精神的基盤となるもので、生徒に大きな影響があるのは間違いない。特色ある学校を標榜する学校は多いが、気風を感じる学校は少ない。学校には連…

◇式辞…平成22年度入学式

真新しい制服に身を包み、期待と不安を胸に次々入場してくる新入生を迎えた式場には、厳粛の中にも華やいだ雰囲気がある。現職最後の入学式では以下のような式辞を述べた。 - - - - - - - - 桜花爛漫のこの佳き日に、多くのご来賓の皆様、保護者の皆…

◇姿勢

私は皆さんくらいの時、姿勢がとても悪かったと思います。今でも良いとは言えませんが、当時に比べたら随分改善したと考えています。 剣道では、姿勢はとても大切です。昇段審査では、相手をどんなに打っても落ちてしまいます。背筋を伸ばして胸を張り、あご…

◇教育目標(2)…教職員の意見

来年度の学校経営計画を作成しています。校訓ができたので、教育目標も新たなものにしたいと思います。 「校訓が息づく生徒を育成する」としてはどうかと考えています。難しい目標は、みんなのストレスになるので、分かりやすいものがよいと思います。ご意見…

◇教育目標(1)…新たな目標

教育目標は職員室や教室、体育館などに掲示されている場合が多いが、生徒や教職員の目標になっているのだろうか。 ある学校で、教職員のほとんどに教育目標について聞いてみると、誰一人として覚えていなかった。「目標なんて意識したことがありません」とか…

◇教育でしか救えない

「親や教師の言うことはきちんと聞く」べきかどうかを中高生に調査し、国際比較でもしたらかなり悪い結果が出るのではないかと思う。ついでに家族を大切に思っているかの調査をしたら、これまた悪い結果が出るのではないかと思う。家庭内の悲惨な事件や対教…

◇独自の通信票(3)…教職員の意見

平成24年度以降に使用する通信票は、現在作成中の市内共通のものにするか、西中独自のものにするか、ご意見をお聞かせください。 ア. 市内共通のものを使った方がよい。 0名 イ. 23年度用を手直しして使った方がよい。 25名 ウ. 何とも言えない。 4…