にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

◇自信や誇りをもって

自信とは、自分の力を信じられることですが、学校には自信がもてるようになる活動がたくさん用意されています。学校行事や部活動、定期テストや漢字コンテストなど、自信がつく体験はいくらでも味わえると思います。 昔数学ができなくて、死んでしまおうかと…

◇河野談話(2)…本人なら撤回できる

河野談話の検証結果が公表(平成26年6月20日)されたが、元慰安婦の聞き取り調査では、裏付け調査もせず、また、談話作成時に韓国と文言調整していた事実、そして、そのことを非公表とする約束など、談話はずさんで国民を愚弄する背信行為だった。 安倍…

◇生徒指導(9)…注意は素直に受けよう

注意されるのは誰しも気持ちのいいものでないが、注意されないのも嫌なものだろう。 昔、突っ張り生徒が「先生は俺を無視している」と腹を立てていた。聞いてみると、「自分を注意しない」というのだった。この生徒は悪いことをしたらきちんと注意をしてほし…

◇管理職の指示で動く学校では

教職経験が10年にもなれば、概ね何をどうするかくらい分かる。まして15年、20年の教職経験ともなれば、管理職の考えを聞くことはあっても判断を仰ぐようなことは滅多にない。 些細なことにまで管理職が一つ一つ指示を出すような学校を耳にしたことがあ…