にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

学校安全

◇危険予知の目が曇っていたら

平成29年6月18日朝に発生した地震(大阪北部地震)で、登校中の小学校4年の女子児童が倒れてきたブロック塀の下敷きになり死亡した。ブロック塀は女子児童が通っていた高槻市立寿栄小学校に設置されていたもので、基礎部分(1.9m)にブロックを積…

◇あの時を明らかに…それが遺族の願いだろう

平成29年4月26日、石巻市立大川小学校の児童23人の遺族が市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が仙台高裁であった。裁判長は震災前に津波の危険性を予見できたとし、学校は危機管理マニュアルの改訂を怠り市側も是正しなかったとして事前防災が…

◇津波に対する避難訓練はなかったのか

東日本大震災で大学の同級生が母親とともに亡くなった。車での避難の途中に津波に飲み込まれたのだった。同級生が特に親しみを感じていた男なので、生きていれば毎年どこかに集まっては同級会が開かれていたことだろう。 後刻同級生たちでお悔やみに伺ったが…

◇侵入者への対応(3)…避難訓練

どこの学校でも、当時は避難訓練を行ったのではなかろうか。また、さすまたなどの武具を用意した学校もあったことだろう。中学校では特に問題なかったが、小学校では、児童が相当な恐怖を味わいパニックに陥ったことで訓練が問題視されたこともあった。 安全…

◇侵入者への対応(2)…校門を閉めてはみたが

池田小学校事件後も同様事件が続発したため、学校の安全管理を進める必要上、北中保護者に以下のようなお願いをした。 ▽ 学校周辺に不審者を見かけた時には、駐在所か学校までお知らせください。 ▽ 学校にお子さんの忘れ物を届ける時には、職員室にお寄りく…

◇侵入者への対応(1)…教職員の確認内容

2001年、大阪教育大学附属池田小学校で発生した無差別殺傷事件は、悲惨極まりない事件(8名の児童が死亡、児童と教諭合わせて15名の傷害)だった。この事件を契機に、全国の学校は、安全対策(学校への立ち入り規制、保護者や地域のボランティアによ…