にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

◇部活動は大切な教育活動だが(2)…地域の協力者とともに

 部活動では、担当の職員が転勤になり競技に精通した職員がいなくなったり、職員減で後任を配置できなくなったり、極端に部員が少なくなったりすると学校ではその部を廃部や休部にすることが一般的に行われている。

 部員がいるのに、学校の都合で廃部や休部ではあまりにも悲しい。地域の人達に指導員として協力いただければそのようなことをしないで済むし、部員の意欲向上にもつながるだろう。地域で子どもを育てるという教育の方向性からも時宜にかなうことで、今後は保護者、あるいは広く地域に呼びかけて指導員を募り、部活動の充実・発展を図っていくため、以下のような内容の文書を学区内の全戸に配布したのである。

 -  -  -  -  -  -  -  -
   地域の皆様へ

 本校は、今後部ごとに以下のような振興委員会を順次立ち上げ、地域の皆様のお力をお借りし運営していくことにします。生徒減による職員減、競技に精通した職員不足等のため、このままでは部活動の充実・発展が望めなくなるからです。地域の皆様方には今後も変らぬご支援ご協力をお願い申し上げます。

         (PTA会長・地区児童生徒指導連絡協議会会長 〇〇〇〇)


〇〇部振興委員会(年1回以上の会合をもち、運営等の協議をする)

☆相談役…若干名(校長、教頭、委員の推薦による委嘱)

☆委員長、副委員長…振興委員会を統括する。(必要に応じて助言、指導員の選任他)

☆主席指導員…学校の顧問が務める。振興委員会の事務局を兼任する。

☆指導員…若干名(主席指導員が諸般の事情で十分な指導ができない場合は、他の指導員が実質的な指導に当る。指導員の任期は1年とするが、できるだけ継続をお願いする。継続が困難な状況ができたら、委員の中から指導員を委嘱する。)

☆委員…若干名(委員会の運営等に意見を述べる。指導員不足の時には指導員委嘱に応じる。)

※いきなり大組織を作らない。年々組織を充実させていく。必要な部から始める。

 -  -  -  -  -  -  -  -
 この取り組みは地元紙でも報じられ、振興委員会を立ち上げようとしていたところだったが、提唱した私が転勤になってしまい実現できなかった。地域には元気で役に立ちたいと考えている高齢者がたくさんいる。部活動は学校だけでなく、地域の協力者とともに運営する時代だろう。 (2017.2.20)