にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

◇生徒指導(26)…問題行動等の理解Ⅰ

 25年程前のことだが、学年主任だった同僚が定年退職を迎えた。学年主任は以下の資料を作り終え、やっと心置きなく退職できると語った。

 「学級集団の善し悪しはみんなの願いや要求が大切にされる度合と、学級指導部の活動の度合で決まる」との理念や後輩職員への期待「生徒に未来を語りかけられる教師になろう」には、多くの教員が共感を覚えたことだろう。

       

【真実や正しいことが支持され、民主主義的な行動や考え方が確立する過程】

 学級

 きざし
    ↓
 学級の中で出された要求が討議され、決定したことを守ろうとする。

 初期
    ↓
 学級の討議が活発になり、真実や正しいことが支持され、決定されたことをみんなで守るようになる。
 中期
    ↓
 学級のリ-ダ-が形成され、みんなの要求を大切にして、要求の実現のため力を尽くそうとする。
 後期
    ↓
 学級の自治が確立し、みんなの要求に基づいて学級が統治される。


 授業

 きざし
    ↓
・授業中の発言が多くなる。
・授業に集中し、私語も少なくなる。
・提出物がそろう。
・ベル席ができるようになる。
 初期
    ↓
・規律のある授業ができるようになる。
・自習が自分たちでできる。
・学校を休んだ友達に教えに行く。
 中期
    ↓
・先生に学習の要求を出し、授業の改善ができる。
・計画的な班学習ができる。
・学習の遅れている友達の援助ができる。
 後期
    ↓
・活発な授業が進み、みんなの学力をつける取り組みがされる。
・学習の計画を自分たちで立て、進めることができる。


 学級会

 きざし
    ↓
・学級の問題が出されてくる。
・クラス内の不正を正そうとする意見が出る。
・HRの決定が守られるようになる。
 初期
    ↓
・みんなの願いや要求が出され実現されてくる。
・困ったことや不利益をみんなで解決しようとする。
・クラスのことを真面目に考えるグル-プが出てくる。
 中期
    ↓
班長会でHRの内容が討議され、方針が出される。
・みんなの要求でHRが運営される。
 後期
    ↓
・HRが、みんなの要求で計画され、活発な討議で運営される。


 清掃

 きざし
    ↓
・掃除をしようとする。
掲示物が乱れない。
・教室の中にゴミの落ちていることが少なくなる。
 初期
    ↓
・教室が整然としてくる。
・掃除の分担を自分たちで決める。
・掃除を協力して全員でする。
 中期
    ↓
・時間内に全員の協力で掃除ができる。
・遅れているグル-プを援助する。
 後期
    ↓
・自分たちの担当区域外でもきれいにしようとする。


 給食

 きざし
    ↓
・給食がいつも公平に配られる。
・給食を全員がそろって食べる。
・当番にみんなが協力しようとする。
 初期
    ↓
・みんなが協力して給食の準備ができる。
・食べ残しがなくなる。
・食器もみんなの協力で片付けられる。
 中期
    ↓
・当番の指示で、みんなが協力して配膳の準備ができる。
・みんなが静かに配膳を待つことができる。
 後期
    ↓
・給食の時間内に食べられ、後始末もきちんとされる。


 仲間との関係

 きざし
    ↓
・弱い者いじめが無くなる。
・仲間外れの友達が無くなる。
・男女の仲がよくなる。
・男女が一緒に遊ぶ。
 初期
    ↓
・仲間の相互の批判ができる。
・正しくない行動に忠告ができる。
・困っている友達のことをみんなで相談できる。
 中期
    ↓
・学級のみんなと仲よくできる。
・長所を認め合って伸ばそうとする。
・学級全体の遊びを組織できる。
 後期
    ↓
・学級の仲間のことをみんなで考え、力をあわせて解決する。
・どんなことでも学級の仲間に打ちあける。


 金銭・物品

 きざし
    ↓
・金銭・物の貸し借りがなくなってくる。
・不要品を持って来なくなる。
・落書をしなくなる。
 初期
    ↓
・他人の物を大切にする。
・行方不明の物を全員で探す。
・学校の用具が丁寧に使われる。
 中期
    ↓
・公共物を大切にする。
・学級の物が管理できる。
 後期
    ↓
・公共物が壊された時、みんなで修理できる。

  (2015.8.27)