にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

本来の姿を取り戻す

「みんなの心に輝く学校をめざして」取り組んだ学校経営、「生き生きとした学校生活のために」取り組んだ生徒指導で感じた課題の解消を念頭に置いて教育問題などを考えます。

◇日本人として(1)…気になりますか

 この調査は、日本人としての自信や誇りをもった人間を育てていくため実施した。

 Aの質問には、「とても気になる」、「どちらかと言えば気になる」、「気にならない」、「何とも言えない」の中から1つを、Bの質問には「とても大切」、「どちらかと言えば大切」、「大切に思えない」、「何とも言えない」の中から1つを答える形をとり、「とても気になる」「とても大切」と答えた人数の割合を百分率で表した。

 調査結果は、学区内全戸に配布した。(調査-平成22年9月-回答数「教職員(29名)、生徒(498名)、保護者(376名)」-足利市立西中学校)      

 

A 以下の行動等は、気になり(すぐ改めるべき、恥ずかしい)ますか。

           「とても気になる」

1 コンビニ等の駐車場の地面や縁石に座り、飲み食いすること。

 教職員…97%    生徒…33%   保護者…70%

2 レストラン等で、帽子を(とれない事情がなくても)とらずに食事をすること。

 教職員…69%    生徒…28%   保護者…35%

3 交差点付近の植え込みや茂み等に、ゴミや空き缶を捨てること。

 教職員…97%    生徒…58%   保護者…91%

4 家族が一緒に食事をする等、家族団らんの時間がもてなくなっていること。

 教職員…52%    生徒…29%   保護者…49%

5 電車の中等、人混みの中で化粧をすること。

 教職員…62%    生徒…31%   保護者…53%

6 病院等で、名前を呼ばれても返事をしないこと。

 教職員…34%    生徒…21%   保護者…29%

7 中高生が制服をミニスカートや腰パンにしたり、靴の踵(かかと)を潰(つぶ)したり、ワイシャツの裾(すそ)を出すように着たり、埴輪スタイル(スカートの下に運動着のズボン)で出歩いたりすること。

 教職員…72%    生徒…28%   保護者…49%

シルバーシートに若者が座って、お年寄りや赤ん坊を抱いた人、妊婦に席を譲らなかったり、足を投げ出して座席に座ったりすること。

 教職員…100%    生徒…71%   保護者…86%

9 中高生が眉毛を細く剃ったり髪を染めたり化粧をすること。

 教職員…55%    生徒…34%   保護者…43%

10自転車や車に乗りながらでも、携帯電話を離さず操作していること。

 教職員…69%    生徒…32%   保護者…69%

11自分の利益ばかり考えて、共存共栄、自他共栄といった精神が少なくなっていること。

 教職員…59%    生徒…37%   保護者…55%

12「ウザイ」、「キモイ」、「死ね」、「ぶっ殺す」といった言葉を口にすること。

 教職員…97%    生徒…40%   保護者…78%

13「ら」抜き言葉にしたり、敬語(尊敬語や丁寧語など)がつかえない等、正しい言葉づかいができないこと。

 教職員…66%    生徒…34%   保護者…49%

14旅館やレストラン等で、靴やスリッパを脱いだままにすること。

 教職員…66%    生徒…37%   保護者…51%

15入浴の作法が悪い(体を洗わずに湯舟に入る、湯舟でアカスリ使用等)こと。

 教職員…72%    生徒…68%   保護者…76%

16遵法(じゅんぽう)精神に乏しく、まじめに学ばない中高生が多くなっていること。

 教職員…55%    生徒…27%   保護者…39%

17箸や鉛筆の正しい持ち方ができず、上手に使えないこと。

 教職員…48%    生徒…26%   保護者…67%

18道理をわきまえず、欲望の赴(おもむ)くままの行動が多くなっていること。

 教職員…90%    生徒…34%   保護者…58%

19不健全な漫画や雑誌、ビデオを青少年の目に触れないようにする等の配慮がないこと。

 教職員…76%    生徒…31%   保護者…46%

20親が子育ての役割を果たさず、虐待したりすること。

 教職員…97%    生徒…80%   保護者…93%

※「3 交差点付近の…」、「8 シルバーシートに…」、「15 入浴の作法が…」、「20 親が子育て…」のような行為を多くの生徒がとても気になると答えている。西中教職員が「西中生っていいよな」と評価するくらいだけあり、やはり健全である。教職員や保護者と比べて相当に開きがあるものについては、大人の意識という観点に立って生徒には参考にしてほしいことである。 (2012.12.28)